もうすぐ冬休みですが、
どのように勉強するか予定を立てて
いますか?
このような休みの時の勉強で
とても大きな差がつきます。
休み明けが近づいてくると、
「あ〜、もっとちゃんと勉強してればよかったな〜

「宿題を早めからやっておけばよかったな〜

と思った事はないでしょうか?
毎年、毎回、長期休みにこのような思いをしている
にも関わらず、変わらないお子さん達が沢山います。
そのようなお子さんは、今決断して下さい!
この冬休みは変わる!
と。
まずは、冬休みをうまく活かす為に以下のステップ
で勉強に取り組んでみて下さい。
ステップ1:1学期、2学期の計4回の定期テストをやり直す。(英語、数学だけでもいいので行って下さい。)
ステップ2:自分がわかっていない部分を明確にして自覚する
ステップ3:自分がわかっていない所を克服する為の勉強の予定表を作る
ステップ4:この時、無理な勉強量で予定を立てない
このステップで勉強するだけでも、効果が全然違うので是非取りくんでみて下さいね。
どうしても、1人では難しいようでしたら、家庭教師として私達も指導させて頂きます。
無料体験学習も行っていますので、気軽にお声をかけて下さい。
連絡先 :フリーダイヤル 0120-869-329(14時〜22時)
ホームページ:http://www.ekatekyo.com/